MENU

最近増やしたもの3つ

在宅、自粛等々。家の中にメンバーが多い日々、増やしてよかったものについて。  

洗いものが多い

この4月から社会人になった娘がずっと家にいます。大学が休講中の娘がずっと家にいます。

朝ごはん昼ごはんそして夕飯。

人数が多いと洗いものが多い。2人に朝ごはんと昼ごはんの洗いものを担当するよう依頼しました。  

家事のルールをシェアする

今まで自分だけがわかっていた家事のやり方を、シェアしていかないと上手く回らないんですよね。

洗い終わった後の洗濯ものの導線とか、食器を洗う時のスポンジの使い分けとか、ゴミの仕分けとか。  

家事のストレスをなくすため

使う道具、洗剤の種類などで少しでもストレスが減らせます。

洗濯は洗濯機が洗ってくれるけど、食器洗いに関しては食洗機がないので自分でやらないといけなくて、そのためスポンジもいろんなものを試してこれ、っていうものを見つけたし、台所洗剤を入れる容器(無印)も気に入ったものを見つけました。

スポンジひとつで  

増やしたもの

1.無印良品の水切りかご

使わずにいたんですが、みんなが食器洗いをするには必要です。

無印良品 ステンレスバスケット 大

食器洗いと水切りかご ~無印良品~  

2.クリームクレンザー

長いこと使わずにいたけれど、油ものをすぐにキレイさっぱりできるので買ってきました。

重曹やセスキを洗いものにも使っていましたが、家事シェアのためには効率を優先で。  

3.無印良品トイレ洗剤

トイレ用に使っていたセスキをやめました。

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182506747

タオルバーに引っ掛けて、いつでも使えるようにしてます。やっぱり専用のものは洗浄ピカピカって感じです。

分担には妥協

自分のやり方と違う!と憤ったりやり方を押し付けないよう気を付けます。

最低限のお願いは言うけれど、細かいことをぐちぐち言い始めるとやる気も失せちゃいますもんね。

こないだ、吉野家の牛丼をテイクアウトしてきたんですが、洗いものなくて楽々〜と思ったんですよ。でも、容器が一瞬でゴミになるんだよなぁ、と当たり前のことに気付きました。昔の店屋物の良さを思い出したり、ね。

つくづく私たちって食べることで1日が回ってるなぁと思います。今日は何を食べよう。

************ お越し頂きありがとうございました。

あじさい