MENU

シンク周りをキレイにするたった3つのコツ 

シンク周りはできるだけものを置きたくない。でもすぐ手に取れる場所にないと不便…

以前のシンク周り 

義母が元気だった頃、シンクにはスポンジホルダーもあったし、三角コーナーもあったし、食器用洗剤、クレンザー、手洗い用液体せっけん、全部並べてました。  

 

すぐぬるぬるしてくるし、掃除も面倒だし、放置が常でした。自分ひとりで使うようになって、いろんな物を台所から減らし始めたら、いっそのことシンク周りには何にも置かないでいいんじゃない?という気持ちになりました。

 

コツ1:三角コーナー、排水溝の蓋を使わない

三角コーナーは使わずに新聞紙をさっと敷いてその中にゴミを入れ、すぐにフックで掛けてあるビニール袋に入れます。排水溝の蓋は掃除するのが面倒で外しました。

 

コツ2:台所洗剤で手も洗う

洗剤はいろいろ試しました。固形石けんのみという時もありました。固形石けんは扱いが難しく諦めました。ヤシノミ洗剤を使っていた期間が長いのですが、冬は油汚れが気持ちよく取れず、普通の台所用洗剤を使っています。

界面活性剤で、コロナウイルスも除去できると聞いて、手洗い専用のポンプは置かず、台所用洗剤を少量使って手も洗ってます。 

容器は無印の透明ボトル。

f:id:hydrangea2602:20170408161658j:plain

 

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002867928

コツ3:ピンチ型フックを使う

これを台所にいくつもぶら下げています。スポンジ2つ(フライパン用、食器用)、ふきん、洗ったおたまや大根おろし器、やかん。乾かしつつ、物をシンク周りからなくしていきます。

シンク周り、すっきりすると食器洗いやお料理のモチベーションも上がります。シンク自体の掃除もとても楽になります♪楽になると掃除してもイイかなとも思えてきます。

 

http://yutaka-sukkiri.com/2020/04/07/soji-kikime/

[itemlink post_id="3715"] アイディア、すごいなぁって見惚れてしまいます。

************ お越し下さりありがとうございました。

あじさい