2021年、買って(手に入れて)良かったもの
おはようございます、あじさい(@hydrangea_11)です。
31日。大晦日です。お正月よりもこの日の雰囲気が子供の頃から好きでした。皆さんいかがお過ごしですか。
さて。今年買った、あるいは手に入れたもので良かったもの。ブログで紹介したもの以外を載せてみます。
ル・クルーゼのお鍋
今年はお葬式と結婚式があり、そのお返しにカタログで商品を選びました。その中にル・クルーゼがありまして、自分ではなかなか買うまではいかないなぁ…と選びました!
直径18cmです。テンション爆上がりしました。この赤を見るだけでニヤニヤしちゃいます。早く買えば良かった!!
BTS関連商品
CDやDVDやその他たくさん。オンラインコンサートという記憶にしか残らないけど観て良かったものもたくさん。
特にこのButterのフィジカルは本当にお宝。フォトブックが神がかってました。
亀の子スポンジと麻の食器洗い
亀の子スポンジは高いけど、こういう他にはない色があるので面白い。オリーブ色とありました。2つに切って使います。
麻の方は、油を取り除いた後に洗剤なしで洗えます。リネンはやっぱり気持ちがいいなぁ。
靴下
HOLLLYWOOD RANCH MARKETのタートルを買いにお店に行った時に買いました。
高いね~。
3足1000円ばかりを履いてきた身としては贅沢過ぎる…と思ったけれど、脱無印・UNIQLOしたいのと、気持ちの良い着心地、履き心地のものを身につけたいのもあり、良しとします。
FMトランスミッター
あれ、これもうブログに載せたかな…
車の中で、iPhoneの音楽を流せる、radikoも聞ける、それも無線で。
それから、今年は本をかなり買いました。DMMが50%ポイント還元をやっているときに買うとお得です。DMMでは扱っていないものはKindleで。
紙の本でもっておきたいものは紙で。
https://book.dmm.com/book/feature/supersale/index.html
DMMは本にもよりますが、1月20日まで最大50%ポイント還元!
来年も元気にいきたいですね。
良いお年をお迎えください。
あじさい