MENU

家事の断捨離でラクさを追求していくとゴミが出る問題

便利さとムダのなさと快適さを追い求めて日々暮らしているような気がします。

そういう思いをもってブログも書いてきました。どうやったら簡単にラクに心地よく過ごせるか。

 

家事を減らす。一番考えていることです。

 

この本も読みました。

 

[itemlink post_id="5845"]

 

読んでいてほとんどが参考にしたいものだったんですが、ひとつだけ。頭の中に?が浮かんできてしまって。

 

食器はペーパータオルで拭く

 

この項です。台拭きも雑巾も使わず、スポンジも2~3日サイクルで入れ替える、ともあります。

 

これら布類は、後始末の後始末が必要です。洗って消毒して干して…と手間がかかり、場所もとられ、見た目も美しくない。ペーパータオルの清潔さにかないません。

 

すごくよくわかるんです。わかるんですが…

 

私は使い捨てのペーパータオルを使うのに抵抗があってできず、台ふきんも使ってるしスポンジもそれほどすぐには替えてません。

 

もちろん、使ったペーパータオルはガス台などの汚れを拭いてから捨てると書いてあります。でも、ゴミを増やすのに気が乗りません。人それぞれ。考え方だと思います。

 

でも、そんなことを言いながら、ラップは使い捨てするし便利だからと本はいつもアマゾンで頼み、お米やお茶は楽天。倉庫には宅配の段ボールであふれかえる。

 

便利と快適と自分のラクの追求。それにかかるコストが社会を歪めてるかもしれない。

 

以前、どのブログか忘れてしまったけれど、スーパーで買い物をしたら、トレーとかビニール袋をすぐその場で捨ててごみを減らしてます、とを書いてたのを読んだことがあり。

 

いや、いや、減らしてないでしょ。自分の家の中に入れてないだけで、地球全体のゴミは減らしてない。

 

自分がラクをしたい、という事と、社会とか地球とか全体の利益のため、が相反することもある。だから難しい。自分が疑問に思うことはほったらかしにせずに、ちゃんと考えていきたい。

 

私たちは息をしているだけで二酸化炭素を出してる。地球のために人間は悪でしかないんだと思う。

 

その中で、それでも納得しながら毎日を暮らしていきたいなと、思う。

https://yutaka-sukkiri.com/2021/03/15/giveup-danshari/

諦めた断捨離。

*************

お越し頂きありがとうございました。

あじさい