MENU

家事を毎日少しずつこまめにやるのが良い理由

家事断捨離、いろいろ進行中。今日はこまめにやるのが良い理由について考えたこと。

 

汚れた食器を溜めておいて、一気に洗う。トイレやお風呂場など汚れてきたら掃除する。   VS   使ったらすぐ食器を洗う。トイレもお風呂場も毎日ちょこちょこ掃除する。  

最近、私は前者だったんですよね… 気持ちが家事にのらなくて。そしてのらないから余計汚れてく… てな感じで。

 

でも、この本を読んで、ああ、やっぱりこまめにやろう、とモチベーションが上がり、できるだけこまめにやるぞ!!!ってなっていたら

[itemlink post_id="5845"]

 

たまたま見つけたこのツイート。

 

これを読んでほんと腑に落ちたんですよね。

 

例えば洗いものをずっと溜めておいて夕方一気にが~っとやることにすると、家にずっと居た場合、ずっとその汚れた食器が溢れているシンクを見続けることになる…

 

よく、集合住宅のごみ置き場で、きれいに保っているときれいさは続くし、汚いままだとそのままどんどん汚れていくっていうのが良くわかる明らかな違いを街中で見ることがあります。

 

やっぱり汚れてると汚れてもいいやってなるし、誰かが不法に自転車を止め始めるとそこに自転車が溢れていくっていうのと同じで人の心理だなぁって思う。

 

だから、やっぱりきれいさを保つとそれが精神的にストレスがかからないと言う意味でも、こまごまと汚れを取ったり掃除したりしたほうがいい。

 

トイレの掃除を毎日したら金運がよくなるとか、運が回ってくるとか聞いたことがあるけれど、毎日きれいなトイレを維持しようと思うことが他のいろんな場面で発揮されるんじゃないかなと。

 

やるべきことはすぐさまやる!って感じ。(やることを先送りして失敗したこと多々あり)

 

洗いもので言えば、食洗機があればまた違ってくるだろうけれど中に入ってる状態なら汚れた食器を見ずに済みますしね。

 

私は食洗機を持ってないので手で洗う派としては、こまめに食器を洗っていると、油汚れが他の食器にうつらず、簡単に洗えるっていう利点もあるぞ!と気づきました。

 

でもね、どうしても掃除したくないっていう気分の時もあるから、まぁぼちぼちいきましょう。

 

https://yutaka-sukkiri.com/2021/02/12/kaji-reference-blog/

家事システム構築のお手本にしたいブログ。

*************

お越しいただきありがとうございました。

あじさい