MENU

大掃除何をしようかな

f:id:hydrangea2602:20181219131713j:plain

さて。大掃除何をしよう。

去年は何も大掃除らしきことしてないなぁと思い出し、どうしてかなとふと足を止めて考えてみたら、娘が受験勉強していて、手伝っていたからだ!と気づきました。

 

それくらい一年前のことを忘れていました。一年て早いですね。ほんと早い。去年の今頃はピリピリしてたなぁ。あれこれ考えて忙しかったなぁ。そこに家の新築計画も加わっててんてこ舞いでした。さぁ。今年は少しやろうかな。

 

 箇条書きにしてみる

どこをきれいにしたいか、書き出してみますね。

 

  • 網戸
  • 玄関
  • 冷蔵庫
  • 照明
  • お風呂場

 

台所の排水溝や換気扇パネルは頻繁に掃除しているのでやらなくてもよし。うちは、義両親が建てた家で、子供3人いる設定で作られているのでとても部屋数が多いんです。だから窓も網戸もたくさん。

 

1日で一気に!は無理なんですよね… だから毎日1箇所くらいを目標に、ボチボチやっていこうかと。

 

窓掃除下手

窓のお掃除を全くしてません。頑張ってキレイにしたら次の日雨が降ったりして、モチベーションが上がらない箇所じゃないですか。窓って。

 

それに、キレイにするのがとても大変。脚立が必要だし、スクイーズとか使えば良いのだろうけれども、とても時間がかかるし。うまくいかずに不得手感だけが深まっていってます…

 

だからね、もう完璧(それほど求めてたわけでもないけれども)にしなくてもいいやって思うことにしました。

 

ハードル下げる

拭き掃除だけで良いし、埃の溜まった桟を拭いたら気持ちいいし、次の日雨が降ったとしても、あああ、また拭けば良いかって思えるくらいでいいかなって。

 

その代わり、短時間で済ます。水拭き後に跡が残ってもま、いっかと思う。拭いたぞ、という自己満足感で十分。

 

掃除ってなんで報われなくて徒労感ばかり感じるんでしょうね。やっぱり、キレイにしても、すぐ汚れるのがわかってるからですよね。床の埃を取ってもすぐに溜まる。排水溝だって毎日毎日汚れていく。ガス台だって炒め物をすれば油が飛び散る。

 

だから、掃除のハードルを下げる、短時間に簡略化して済ますのが一番だと思いました。

 

大掃除だってじっくり丁寧にやりたいと思えばそれでも良いと思うし、そうでなければチャチャっと済まして、他に時間を使う。

 

今年を振り返りつつ、少しずつ大掃除、取り組もうと思います。

 

**********************

お越し頂きありがとうございました。