初めて亀の子スポンジ
久しぶりに新しいスポンジを試してみます。
何年もこのスポンジが気に入っていて、使ってきました。
https://yutaka-sukkiri.com/2017/02/05/sponge-1/
水切れがいいし、泡立ちもいい。かなり保ちます。
こないだ、洋服のお店、B-mingというところに行ったら、このスポンジを見つけたんです。
https://www.kamenoko-tawashi.co.jp/lineup/kamenoko-sponge
ずいぶん前からこの亀の子スポンジは気になってました。でも、通販で買うには送料が高いしなぁ、と二の足を踏んでいまして、でも今回実店舗で売っていたし、色も種類があって試してみたくなりました。
値段は、パックスナチュロンの2倍ですが… このままだと大きいので、半分に切って使います。
HPの説明を見ると…
スポンジの目を粗めにすることで水切れと泡切れが良くなって、スポンジが清潔で長持ちします。 銀イオン系抗菌剤を練りこむことで、スポンジ全体に高い抗菌効果を持たせています。抗菌効果も約6倍長持ち。(弊社基準・旧製品比)耐熱温度120度
かなり洗い心地が良いです。パックスナチュロンよりも硬め。あとは値段と買いやすさですかね。送料を払うくらいなら、実店舗で買えるものを選んだほうが私は好き。
たかがスポンジじゃないんですよね… うちには食洗機がないので、スポンジひとつでストレスも変わってくるので…
目にしたら是非購入してみてください。スポンジ試し、楽しいです♪
[itemlink post_id="5329"]
*************
お越し頂きありがとうございました。
あじさい