MENU

どうやって家事を減らしていくか

外で仕事を始めて1ヶ月半。家事をどうしていこうか思案中です。

家事は労働だという記事を書きました。

http://yutaka-sukkiri.com/2019/05/13/kaji-rodo/

それでも家事は家事。減ってくれる訳でもなし、どうやっていこうか。

家事で好きなもの嫌いなもの

家事全般嫌いっていう人もいれば、料理をするのは好き、っていう人もいれば、自分にとって楽にできるものと気持ちが暗くなるものと分かれたりもしますよね。

まず自分にとってどんなものが好きなのか嫌いなのかどの部分が嫌なのか、分析してみると何かヒントが出てくるかもしれません。

好きなものはそのままでいいと思います。

問題は気分が乗らないもの、嫌なものをどうするか。

私の場合、全般あまり好きではないです。たぶん一人暮らしを始めたらかなりほったらかしになるかと思われます。

減らす

嫌いなもの。

どうしてもやらざるを得ないけれども減らす方向で考えていったらどうでしょう。

例えば私の嫌いなものの一つが洗濯物を取り込んで畳んで元に戻す、というのがあります。(干す作業自体はそれほどでもない)

なので、まず、その衣類は洗濯した方がいいのかどうかをちょっと考えてみました。なぜかというと洗濯する衣類が減れば全ての工程で量が減るからです。

どうもそれほど汚れてなくても習慣で洗濯機にぽいっと入れてるなぁと気づきました。実家での習慣も関係しているんでしょう。下着や気持ち悪いから洗いたいと思わないもの以外は数回着てから洗うことにしました。

食べこぼしでもない限り一回着ただけではそれほど汚れませんね。ただ汗をかく時期はやはり違ってきますが。

タオル類も数日使う。気になるかならないか、が大事ですよね。自分のルールを作っていけばいいと思います。

やらない

私が定期的にやっていないことがあります。それは布団干し。梅雨の合間にちょっと干したりはあるけれども基本的にしません。

ベッドのスプリングは干せないんだから、布団を干さなければいけないと思い込んで、それをしないことに罪悪感を持つのを止めました。

当たり前だと思い込んでいることで、やらなくてもいいことがあるかもしれません。特に育った家での習慣はそのまま自分の習慣になっていることが多いのでそれはほんとに必要か?と再考してみるのは必要かなと思います。

私の実家は毎日掃除機をかけています。老親ふたりの生活でそれほど汚れるとは思いませんが、そういうタイムスケジュールになっているんでしょうね。

でも私は毎日掃除しないです。

洗濯も、雨の日はしないです。雨が続くようであれば違ってきますが、おとといの雨の日は洗濯しないだけで干す取り込むたたむ作業がなくてとっても楽でした。これも家族の人数や小さいお子さんがいたりだとかいろんな状況で変わってくるかと思いますが…

手を抜く日を決める

何がつらいって、家事は365日休みがないってことです。ほんとな〜〜んにもしたくなくなります。

1日だけでもお休みしてリフレッシュできたらまた気持ちも上がってくるんでしょうけれどね、それもままならなかったりもします。

せめて手を抜くのはどうでしょう。

ごはんは惣菜を買ってくる。

家事をしないこと、手を抜くことに罪悪感を持たない。毎日毎日何かに追われていると気持ちが疲弊してきて悲観的になることもあります。

手を抜いてできた時間を自分が好きなことに使って充電しましょう。

私たち家事し過ぎじゃない?っていう記事も書きました。是非どうぞ。

http://yutaka-sukkiri.com/2019/02/26/kaji-shisugi/

***************** お越しいただきありがとうございました。

あじさい