今の私の考えを少し
こんにちは。あじさいです。
BTSのカムバが一日一日近づいてますが、気持ちが盛り上がらず寂しい5月。6月はFESTAもあるというのに。
というのも、こんなことになっているからなんですが、取り敢えず、今の時点で自分の気持を整理しようとここに書いてみます。
https://yutaka-sukkiri.com/2022/05/16/bts-issue/
5月26日(木)現在、所属事務所であるHYBEからはメッセージなし。
メンバーたちはそれぞれインスタを更新しているよう(インスタは普段からあまりちゃんと見てなくってTwitterに流れてくるのを眺める程度)ですが、ジミンの更新はないみたいで…(性加害事件の裁判係争中チョンバビ氏がクレジットされた楽曲「Filter」は彼のソロ曲で、今回のアルバムにこの楽曲を選んだのは彼自身だと事務所からアナウンスされている。メンバーそれぞれが2曲ずつ選んでいる)
でもまぁ、ジミンは他のメンバーと比べて更新頻度は低いっていうのもある。
さて、ここまで来ると、事務所からの公式的な説明はないだろうと思われます。Twitterを見ても、チョンバビ氏に関してファンの間で事務所に説明を求めるタグがあったり、#HYBEは至急チョン・バビ氏が関わった楽曲について対応してください、
そういう流れに対して、カムバックに水を差すな、まぁ「臭いものに蓋」的な姿勢のツイートもあったり、今日は #WeLoveFilter というタグまであることがわかりました。
私の見ているのはごく一部なのでなんとも断言はできませんが、盛り上がっている人たちのほうが圧倒的で、事務所に対応してくれと思っているファンはそれほど多数でもないのかな、と言う感触です。
私はHYBEがちゃんと説明すべきだと書きましたしそう思ってきました。そうじゃないと6月10日カムバックでの記者会見で本人たちがマスコミに必ず聞かれるだろうから、と。どうか守ってくれ、という考えで。
ただ、まだ裁判が係争中で、有罪無罪の決まっていない推定無罪の状態では事務所が何らかのメッセージを出すのは難しいんだろうなとも理解しています。
最近友人と娘とそれぞれやりとりしたんですが、考えが変わってきました。やっぱり対話をすると、まとまりなく頭の中にもやもやしていたものがクリアになる感覚があっていいですね。
さて、私の考えの変更点。ここまできたら、メンバー本人たちから考えを聞きたい、です。
暴力反対、反差別を訴えてきた彼らが、今回のこの選択をどう思っていて、今現在問題になっている事をどう捉えているのか?
楽曲が作られた時点ではバビ氏の事件は発覚してはいなかったけれど、今回のアルバムに入れたのは、彼の事件が公になり、彼が一部認めている暴力を知った上のことだと思うわけで、楽曲にクレジットが入っている人がしたことと、楽曲は別物だと考えているのか?
別物だと考えることが良いとか悪いとかそういうことじゃなくて、BTSというグループがどういうスタンスでいるのか、これからどういう活動をしようとしているのか、それを知りたいと思います。
自分に足りないこと、できなかったこと、そういうものを彼らが体現していて、眩しくて羨ましくてパフォーマンスに力をもらえて毎日元気になれる。日々応援したいと思える存在がいることがコロナ禍でどれだけ力になったことか!!
この一件でBTSから離れることはないと思っています。
もし私が望むような答えが得られないとしても、です。
ちょっと熱が醒めて距離をおいたとしても、好きなことに変わらない気がします。
こうやって気持ちが落ち着いてきたので、これからちょっとだけギアを上げてカムバを待つことができそう!なので良かった。
Twitterでフォローしている方々の考えも参考になりました。みんなそれぞれ推しへのスタンスや考え方は違っていいわけで、自分の気持ちが大事。それしかないです。
それでは、また。
あじさい