MENU

ひどい物忘れ、、、どうしたら忘れない?

[caption id="attachment_2744" align="alignnone" width="500"] By: Kiran Foster[/caption]

人間は忘れるからこそ生きていられるんだ、と常々思います。どんなにつらい別れでも、どんなにひどい痛みでも、時間が過ぎるとだんだん忘れていくのは生きていく術ですね、、、、

 

それにしても物忘れがひどい。なんだかかっこよく始めてみたけれど、結局そういう話。

 

忘れちゃうんです!!もうすっぱりと。暮らしに緊張感が足りないのか。もうそういう年になってしまっているんだろう。できるだけ、この物忘れというものに抗いたい!

 

昨日、夫から、朝いつもの時間より30分ほど早く家を出たい、車で送っていってほしい、と頼まれました。それを聞いて、私は忘れてはならぬと、左手の手のひらに、ボールペンで書きました。「5時半 車」と。

 

それなのに。朝、5時に眼が覚めたにも関わらず、いつもアラームの鳴る5時20分になって、うわ!!と飛び起きました。5時半に家を出るんじゃ~~~~~~!!!!!!

 

ああ、もうどうしてこうなんでしょうか。手に書いたのに!!!思い返すと、昨日寝るときに、もう手に書いたことすら忘れていました。明日は5時起きだっていうことだって頭にちらともよぎりませんでした。

 

結局家を出たのは5時35分。ぶんっ!!!と勢いよく車を運転しようとしたら、道の先に歩行者が。いかんいかん。こういう時は焦っちゃだめ。落ち着かないと!もうパニックになると余計パニックが加速してしまう質でございます、、、

 

たぶん、なんとか地下鉄の時間に間に合ったと思うので、ほっとしましたが、、、

 

夫が起きなきゃいけないんだから、私だけのせいじゃない。そうなんです、、、でも、やっぱりお願いされた以上、ちゃんと責任果たしたいじゃないですか。なのになのに。そんな大事なことすら、ころっと忘れている、、、手に書いたことすら忘れている、、、これはショックでした。

 

年齢によるもの、と諦めるのはいやだ!!なんとか忘れないような手立てを考え出さねば。

   

物忘れをしないために

① 緊張感のある暮らしを送る   ② 手に書かずに、紙に大きく書いて、冷蔵庫に貼る   ③ 手帳に書いておき、夜寝る前に必ず手帳を見るクセをつける    

う~ん。どうでしょう。

 

このようなサイトを見つけました。

 

うっかり物忘れを防ぐ根本的な解決方法 | nanapi [ナナピ]うっかり物忘れを防ぐ根本的な解決方法 | nanapi [ナナピ]
物忘れを防ぐには、思い出す能力を鍛えること。イコール、思い出させる能力の「ACC」を鍛えれば良いということになります。 ACC を鍛えるには頭の中で具体的なイメージを持つことです。 たとえば、カギをかけることを忘れないためには「カギをかける」と文字だけで覚えるのではなく、「実際に自分がキーを手に持ってドアの鍵を絞めているところ」をイメージします。

この引用の部分、そのとおり!だと思ったんですよ。昨日、5時半、車、とは手に書いたけれど、それだけ。具体的に、何時に起きて、こうしてああして、、、という自分の行動のイメージを持たなかったんですよ。全く。

 

ACC(前帯状回皮質)とは、脳の内側にある部分の能力で、その働きは、「覚えたものを思い出させる」こと、らしいです。きっと、イメージすることを意識してやれば変わってくるのかも。

 

言われたこと、お願いされたこと、こども関係のこと、いろんな手続き。そういうことを「あ、忘れた!」とならないことって、家族みんなのためなんだけど、自分がちゃんと管理していて、こういうことを大事にしているよっていう意思表示のようなものかな、と思いました。

 

家族のためと同時に、自分のため。納得して満足して毎日を過ごしていくために大事なことを、ちゃんと大事にしていきたいです。

   

************
お越し下さりありがとうございました。

 

いきなりの寒さは堪えます。季節はもう冬ですね、、、   にほんブログ村 トラコミュ 暮らしごと。へ
暮らしごと。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村